日本人の多くの方が苦手な発音。
それは英語にしかない発音方法のせい。
だけではなかったんです!!
知らないとやばいアルファベットの発音の勘違い
私もアメリカに来るまでは、いえ、来てから始めの数年は「自分は、なんでこんなに発音が苦手なんだろう」と悩んでいました
私とネイティヴスピーカーとのあまりに違う発音。。
そして、私なりにその違いを克服するべく、洋楽の歌を丸暗記し、重ねて歌うことで少しずつその違いのギャップを埋めるように練習していました。
結果、それは功を奏して少しはまともな発音に近づいたと思っています。
でも疑問は残ったままでした。
なんで、そもそもこんなに発音が違ったんだろうか。
みなさんも思いませんか?
日本人(英語に慣れ親しんだ人を除く)の発音はなぜこんなにも本場ネイティブスピーカーとに違いがあるのか?
中学から英語が義務教育され、特にアメリカ人の先生に教えてもらい、それでも全く似ていない発音。
きっとそれは、正しい発音の仕方を教わらなかったからなのかもしれません。
少しでも発音を上達を簡単にするべく少しだけ、なぜ日本人は発音が苦手なのか、紐解いて見たいと思います。
アルファベットの発音
アルファベットの発音くらいは皆さんも知っていますよね。
A エイ
B ビー
C シー
D ディー
E. イー
それでは、簡単な単語で例えば、Bagを考えてみます。
発音はバッグですね。
Bagは「ビー、エイ、ジーで」構成された単語です。
B ビー
A エイ
G ジー
ではなんで、「ビエイジ」と発音しないのか??
それは、アルファベットの名前と発音が別だからです。
まずそのことを知っている、ということがとても大事です。
日本語の発音の場合
日本語の場合、バッグといえば、バッグ。
「バ」というカタカナは「バ」という名前であり、「バ」と発音します。
「グ」も「グ」という名前でもあり、発音でもあります。
つまり、日本語の場合、ひらがな、カタカナは、それぞれの文字の名前に対して、それぞれ発音が同じなんです。
すると初めての単語に出くわしても、日本人なら誰でも、その文字を読めれば発音することができます。
例えば、「こうじん」という言葉を知らない人でも、「こうじん」という文字を見れば、発音し、読むことができます。
英語の発音の場合
では英語はというと、名前と発音は’’別’’。
わかりやすい単語でいうと、F エフはエフと発音しません。
Fianalという単語では、ファと発音しますよね。
WoodはWダブリューを発音せず、「ウッ」です。
まずアルファベットのAエイBビーCシーというのは、ただの名前だということを知っておく必要があります。
なんとなく分かっているのと、しっかりと理解しているのとでは、あとあとの発音では大きな違いになってしまいます。
英語のアルファベットは名前と発音が’’別’’ということです。
さらに、もう一つ知っておきたいポイントもあります。
日本語は母音が含まれた文字 英語は違う
日本語の場合
先ほど日本語は、文字一つの名前と、その発音が同じと言いました。
それって、「あ」から「を」までは母音が含まれているということ。
あいうえおは a i u e o で、かきくけこは Ka Ki Ku Ke Ko です。
これは「ん」を除いて、全てに母音があるということですよね。
’’だから、日本語の場合、50音のすべての単語が、はっきりと聞こえるんです。
英語の場合
逆にいうと、英語のAからZにはa i u e o を除いて母音は含まれていません。
アルファベットAからZ、それぞれ単体での’’音’’がそれぞれ決まっているんです。
だから、スゴく中途半端な発音が設定されています。例えばこんな感じです。
c クッ
d ドゥ
f フッ
これが、母音と組み合わさって初めて、はっきりとした音になります。
そして、英語の場合には、これら子音が重なっている場合も多いんです。
studyのst ストゥ
playのpl プレッ
treeのtr トゥリッ
などなど。
日本語の「かきくけこ」をローマ字表記でKaKiKuKeKoと2文字に分解できるのは、日本語に比べて細かい、音が決まっているからなんですね。
だから、AからZの単体の音を覚えておくだけで、発音の仕方がわかりやすくなります。
発音記号で覚えるのもいいんですが、私からしてみれば、宇宙語すぎて意味不明です。→これとかwíːl
本当にストイックに攻めるのであれば、やるべきだと思いますが、やる気になれない。。
ということで、まずは日本語と英語の違いを知り、アルファベット毎の発音だけさえ覚えておけば、近道で発音上達できるはずです。
A ア 口を横に広げて「エ」と言うような口でアと発音する。
B バッ 日本語のバと同じですが、
C クッ 舌の腹で上顎に押し当て、それを一気に離して解放する時に出す音。
D ドゥ 日本語でドゥと発音すれば概ね近い音。
E エ 日本語の「エ」の発音に概ね近い音。
F フッ 上の前歯を下唇に軽く押し当て、解放すると同時に息を吹き出す。
G グ 日本語の「グ」の発音に概ね近い音。
H ハ 息を抜くように発音する。
I イ 日本語の「イ」の発音に概ね近い音。
J ジュ 日本語の「ジュ」の発音に概ね近い音。
K クッ 舌の腹で上顎に押し当て、それを一気に離して解放する時に出す音。
L ル 日本語の「る」の発音に似ているが、Lが文字の最後に来る場合は、ルの発音の時に舌を前歯の歯の付け根で止めるように。
M ム 単語の最後にMが来る場合は、口を閉じて、そのまま開けずに終えます。日本語の「ん」に近い音。
N ン 単語の最後にMが来る場合は、ンヌと発音するイメージです。Nエヌ単体の発音もエンヌというように、聞こえます
O オ 日本語の「お」の発音に概ね近い音。
P プ 日本語の「ぷ」の発音に概ね近い音。
Q ク 舌の腹で上顎に押し当て、それを一気に離して解放する時に出す音。
R ゥリ、ゥル 舌は口の中のどこにも当てずに、巻く方法、また下の腹を膨らませるように持ち上げる方法があります。
S ス 日本語の「す」と違い、空気を抜くように。
T トゥ 単語の最後にTが来る場合は、発音せずに、止める。くらい小さい音になります。
U ア 「ウ」ではなく、アと発音することが多い。これが多くの勘違いを生み出します。
V ヴ 上の前歯を下唇に押し当て、息を出すことを利用して、下唇を細かく振動させて音を出します。
W ゥワ 始めは、口を尖らせて、すぼめた形から、「わ」の音を出すように、して音を出します。
X クス Cの発音のように、下の腹で止めている息を一気に解放し、クの発音をさせた直後にSの発音のように、スのように息を抜きます。
Y ィヤ 文字の通りのように、小さく「い」の音を出してから「や」につなげます。
Z ズ 日本語の「ず」の発音に概ね近い音。
簡単にAからZの発音の仕方をまとめて見ました。
日本では、AからZの’’名前’’の発音ばかりしていますよね。
Aエイ Bビー Cセィーというように。
でも本当に必要なのは、本来それぞれのアルファベットの決められた発音のはず。
これが、私たちがそもそも発音が苦手な理由。と思うわけです。
だって、どのアルファベットがどんな発音になるのかを知らずに、その名前の呼び方ばかりを練習するんですから。
発音の例外
ここからはさらに複雑になってしまいますが、例外について、です。
例えば、make lake cake など。
make メィク
lake レィク
cake ケィク
先ほど、Aの本当の発音は、「ア」と書いています。
’’A ア 口を横に広げて「エ」と言うような口で「ア」と発音する。’’
ただ、これらの単語のケースでは、Aをそのままのアルファベットの名前の呼び方のように、「エイ」と発音します。
それは、単語の末尾がEで終わる場合の特殊ルールなんです。
サイレントE と呼ばれていて、末尾のEは発音しないというもの。
その場合、始めのAをエイと読みます。
他にも例外的なものは色々ありますが、それは少しずつ覚えていくのがいいと思います。
いきなり例外のケースをやりこみすぎると逆に多数の発音がおろそかになってしまい、少数例に惑わされてしまいますからね。
それに、日本語の漢字も音読み、訓読みがあって、いろんな読み方の例外があるのと同じです。
例外に関しては、まずは置いておいて、しっかりと「基本」となるアルファベットの発音を覚えることがまずは先決という話でした。
(以上持論です。反論、異論認めます。)
コメントを残す