【YouTube先生】I’m boring?I’m bored?シンプルなのに知らず知らずに間違えている10の用法 後編5フレーズ

I’m boring?I’m bored?シンプルなのに知らず知らずに間違えている10の用法

さてさて、簡単だけど知らないうちに間違えてしまっていることの多いフレーズ後編を始めます。

今回もきっと「あっ、よくやっちゃってるよ!」と気づくかもです^ – ^

間違い6 It calls そう呼ぶよ

callは「を呼ぶ」という動詞ですね。

例えば、「それって何?」「これは◯◯って言うんだよ。」という会話で起こる間違い。

たとえば、友人と自宅で食事を準備しているような場面での会話で

What’s that?  なにそれ?

✖️ It calls Coxinaha.  コシーニャ(ロシア料理)と呼ぶの。

実は、このようには、It callsは使いません。こうしてしまうと、ItがCoxinahaを呼んでいるという意味になってしまい、Coxinahaって名前の人を呼んでるというような文章になってしまいます。

使うなら受動態にする必要があり、このような文章が正しくなります。

◯ It’s called Coxinaha. コシーニャと呼ばれているの。

日本語なら「それは◯◯と呼ぶよ。」や「それは◯◯と呼ばれてるんだよ。」どちらも同じ意味として使えますが、英語の場合は、受動態で自然な表現になります。

間違い7 boringかboredか

これは是非知っておきたいテーマです。

例えば映画をみていてこう言ったとします。

✖️ I’m boring.  つまらない。

でも本当はきっとこう言いたかったはずです。

’’映画が’’つまらなかった。ですからこう言うのであれば’’映画’’が主語である必要があります。

◯ This movie is boring. この映画はつまらないよ。

文法で考えるとI’m boring.ば間違った文章ではありませんが、実はこういう意味になってしまいます。「私はつまらない人間だ。」

自分がつまらないと感じている、と表現するのであれば、I’m bored.と言うこともできます。

◯ I’m bored.  退屈してる。

形容詞として、boredを使う文です。こうすれば、自分が退屈と感じているという意味にすることができます。

このような動詞ed形を過去分詞と言いますが、過去分詞を使う場合は、自分が感じること。

また動詞のing形を現在分詞と呼び、状況を説明しているような使い方になります。

ing  状況の説明

ed  実際に感じること

The movie is boring.  ➡︎ 映画がつまらないと客観的に説明

I’m bored.  ➡︎ つまらないと実際に感じている

間違い8 比較級 more ◯◯er

✖️English is more easier than Spanish.

moreとeasier比較が2つ重なってしまっています。

比較級では、形容詞または副詞で比較的短い単語は語尾にerをつけて、比較的長いものにはmoreをつけて形容詞、または副詞のの原形と教わりました。

でもその両方を行うのは間違いです。よく使ってしまいますけどね^ – ^

This book is easier than that one.  ➡︎ 比較的短い形容詞

This dress is more beautiful than that one.  ➡︎ 比較的長い形容詞

ただ、比較的長いとか短いと覚えても例外もありますので、少しずつ感じて覚えるしかなさそうです。

間違い9 want to

✖️ I don’t want learn English no more.

よく会話でtoを忘れてしまうことがありますが、wantの後ろには、かならずtoが英語では必要です。もしかしたら、これは日本人からすればあまり間違えないかもしれませんね。

次に、少し細かくなりますが、こんな間違いもあります。

✖️ I don’t want to learn English no more.

◯ I don’t want to learn English anymore.

否定文では、すでにdon’tを使ってこの場合では「学びたくない」と言っているので、no moreではなくanymoreを使うのが正しいです。

似たような例でこんなのもあります。

✖️ I don’t have nothing.

◯ I don’t have anything.

同じ理由から、anythingが正しい用法になります。

でも実はネイティヴスピーカーも結構、間違って使ってます。というかあまり気にしていないという感じ。

普通に I don’t have nothing.って言ったりしてます。実際なんども聞いてます笑

でも私たちのようにネイティヴスピーカーでない場合は、しっかりと基本から押さえておく方がいいと思います^ – ^

あとwant to関連でもう一つ。

✖️ She wanna learn English.

◯ She wants to learn English.

実はwannaはwant toということで、wants toまでカバーしていないんです。

wanna = want to

wanna ≠ wants to

ですから、実は主語が3人称単数の場合はwannaを使えないんです。

間違い10 lost my bus

バスが出発しちゃった。と言う場合、

✖️ I lost my bus.

これだと、自分の持ち物がなくなったような感じになります。

あれ?私のバスってどこだっけ?という感じです笑

そのようなケースでは

◯ I missed my bus.  バスを逃しちゃった。

が正しくなります。

簡単なことなんですが、結構やりがちですよね。日本語のカタカナ英語ミス=失敗ですから、逃してしまった。と言う意味で使うことに慣れていません。それがきっと間違えやすい要因かも。

この5つの中で実は私も間違っていたよ汗という方いらっしゃられたなら幸いです笑

きっと次は間違えないはずですからね^ – ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です