How many と How much の違いを例文で解説|数えられる名詞・数えられない名詞
英語を学ぶと必ず出てくる疑問表現 How many / How much。
どちらも「どれくらい〜?」と量を尋ねるときに使いますが、数えられる名詞か、数えられない名詞か によって使い分ける必要があります。
この記事では、How many と How much の違い、many と much の基本的な意味、例文と注意点 を整理して解説します。
many の意味|数えられる名詞に使う
many は「たくさんの〜」を意味し、数えられる名詞に使います。
例
-
many apples(たくさんのりんご)
-
many books(たくさんの本)
-
many trees(たくさんの木)
👉 ポイント:必ず名詞は 複数形 になります。
much の意味|数えられない名詞に使う
much も「たくさんの〜」を意味しますが、数えられない名詞に使います。
例
-
much water(たくさんの水)
-
much money(たくさんのお金)
-
much rain(たくさんの雨)
👉 名詞は数えられないので 複数形の s はつけません。
また、much には副詞的な用法もあります。
-
I was much excited.(とても興奮した)
-
Thank you very much.(本当にありがとう)
この場合は「たくさん」ではなく「とても」という意味で、動詞や形容詞を強調します。
How many / How much の使い方
How many:数えられる名詞に使う
How many+複数形の名詞 で「どれくらい〜?」と数を尋ねます。
例文
-
How many languages do you speak? → I speak two languages.
(いくつの言語を話しますか? → 2ヶ国語です) -
How many ideas do you have? → I have none.
(どれくらいアイデアある? → ひとつもありません) -
How many times did you try? → I tried only once.
(何回試したの? → 一回だけです)
How much:数えられない名詞に使う
How much+数えられない名詞 で「どれくらい〜?」と量を尋ねます。
例文
-
How much coffee do you drink? → I drink two cups.
(どれくらいコーヒーを飲みますか? → 2杯です) -
How much money does your son have? → I don’t know.
(あなたの息子はいくら持っていますか? → 知りません) -
How much beer did you drink? → Just one glass.
(どれくらいビールを飲んだの? → グラス一杯だけです)
👉 注意:答えるときは 数えられる単位(cups, glasses, dollars など) を加えるのが自然です。
注意ポイント
-
How many の後の名詞は必ず複数形
-
How much の後は数えられない名詞なので単数形のまま
-
money, water, coffee, beer などは数えられない扱い
-
apples, books, cars などは数えられる扱い
👉 当たり前に見えるルールですが、英会話で間違えやすいので要注意です。
その他の How を使った疑問表現
-
How far(どのくらい遠い?)
-
How tall(どのくらい背が高い?)
-
How old(何歳?)
-
How often(どのくらいの頻度で?)
👉 「How+形容詞/副詞」で幅広く応用できます。
まとめ|How many と How much の違い
-
How many → 数えられる名詞に使う(例:books, apples, cars)
-
How much → 数えられない名詞に使う(例:water, money, coffee)
-
答えるときは cups, glasses, dollars など 具体的な単位 を添えると自然
英会話でもテストでもよく出てくる表現なので、例文を声に出して練習し、「数えられるか・数えられないか」で使い分ける習慣をつけましょう。
コメントを残す