疑問詞 How の使い方3パターンをマスターしよう!
How にはいくつもの使い方があります。ひとつずつ覚えていると混乱しがちですが、全体像を把握してから整理すると理解が深まります。
今回は How の代表的な3パターン を例文つきでまとめます!
① How+Be動詞 ― 状態をたずねる/挨拶表現
一番よく使うのが「How are you?」。挨拶や調子を聞くときに使います。
例文
- 
How are you doing? → I’m doing good!(調子どう? → 元気だよ) 
- 
How is your grandmother? → She is good.(おばあさんは元気ですか? → 元気です) 
- 
How was your weekend? → I was busy.(週末どうだった? → 忙しかったよ) 
- 
How have you been? → I’ve been busy.(調子どう? → 忙しくしてたよ) 
👉 How+Be動詞で「〜はどう?」「〜はどうだった?」と 状態 をたずねられる。
② How+一般動詞 ― 方法をたずねる
「どうやって〜するの?」と聞きたいときに使います。文頭に How を置くだけ。
例文
- 
How do you get the password?(どうやってそのパスワードを手に入れるの?) 
- 
How did you come here?(どうやってここに来たの?) 
- 
How did he fix the problem?(彼はどうやってその問題を解決したの?) 
👉 「Do you〜?」「Did you〜?」などの疑問文に How をつけるだけなので簡単。
※豆知識:「How do you do?」はかつての挨拶表現ですが、現在はほとんど使われません。
③ How+形容詞/副詞 ― 程度をたずねる
「どれくらい〜?」を聞くときに使います。How のあとに 形容詞や副詞 を置きます。
よく使う形容詞・副詞
- 
many(数) / much(量) 
- 
old(年齢) 
- 
far(距離) 
- 
tall(高さ) 
- 
often(頻度) 
例文
- 
How old is your son?(あなたの息子は何歳ですか?) 
- 
How far is your house from here?(あなたの家はここからどのくらい遠いですか?) 
- 
How often do you drink coffee?(どのくらいの頻度でコーヒーを飲みますか?) 
👉 How+形容詞で「どんなふうに?」から「どのくらい?」という意味に広がるのが特徴。
基本的な例文集
- 
How are you? → I’m good. How about you?(元気? → 元気だよ。あなたは?) 
- 
How does your father come here? → He comes by car.(お父さんはどうやってここに来ますか? → 車です) 
- 
How is your mother?(お母さんはお元気ですか?) 
- 
How do you go to your aunt’s house?(どうやって叔母の家に行きますか?) 
- 
How are you doing?(調子どう?) 
- 
How does Steve study?(スティーブはどう勉強しますか?) 
- 
How is the weather in Chicago?(シカゴの天気はどうですか?) 
- 
How do you make money?(どうやってお金を稼ぐのですか?) 
- 
How does your mother cook the beef?(お母さんはどうやって牛肉を調理しますか?) 
- 
How do your friends go to school?(友達はどうやって学校に行きますか?) まとめ疑問詞 How には大きく分けて3つの使い方があります。 - 
How+Be動詞 → 状態や挨拶を表す(例:How are you?) 
- 
How+一般動詞 → 方法をたずねる(例:How do you cook?) 
- 
How+形容詞/副詞 → 程度をたずねる(例:How old, How far, How often など) 
 👉 ポイントは、How の直後に置く言葉で意味が変わる こと。 
 👉 例文を繰り返し声に出すことで、会話の中で自然に使えるようになります。
 学習アドバイス 💡- 
最初は How are you? や How old are you? など身近な表現から練習すると覚えやすいです。 
- 
疑問文を作るときは、必ず疑問詞+助動詞(do/does/did など)or Be動詞 の順番を意識しましょう。 
- 
実際の会話では「How come〜?(どうして〜?)」などの口語表現もよく登場します。 
 よくある間違い ⚠️- 
❌ Are you like sushi? → 「あなたは寿司のようですか?」という意味になってしまう。 
- 
⭕ 正しくは Do you like sushi? (寿司は好きですか?) 
- 
❌ How many coffee do you drink? → coffee は数えられない名詞。 
- 
⭕ 正しくは How much coffee do you drink? 
 
 How を正しく使い分けられると、質問力が一気にレベルアップします! 
 今日の内容をベースに、日常会話や英語学習の中でどんどん使ってみてくださいね。✨
- 



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		




コメントを残す